犬・猫の健康辞典

免疫介在性溶血性貧血report

Home > 病気一覧 > 血液の病気 > 免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血

免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血

免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血
ウィルスや細菌等の異物があると攻撃して排除する免疫システムが何らかの原因で自分の組織に向けて働いてしまう事があります(自己免疫)。免疫の異常動作で自己免疫で赤血球に対する抗体ができ、赤血球が破壊される病気です。体内で赤血球が壊れてしますことを溶血といいます。2〜8歳のに多く雌では雄の3〜4倍の発生率と言われています。 
免疫介在性溶血性貧血の症状
免疫介在性溶血性貧血・自己免疫性溶血性貧血の初期症状は食欲不振・落ちつきがなくなる、怠惰等が挙げられ、まれに赤色の尿や貧血・歯ぐきが白くなる・嘔吐・下痢・黄疸を起こす事もあります。免疫介在性の血小板減少症と一緒に発生するため、粘膜や皮下の点状出血を示すこともあります。

免疫介在性溶血性貧血の原因
通常は、外界から体内に入ってきた異物に対し、それを壊して体を守ろうとする働きがありますが、何らかの原因でこの免疫細胞が誤作動し、体の中の自分の赤血球に対する抗体ができてそれが赤血球を破壊してしまいます。赤血球は脾臓や肝臓で破壊されたり、あるいは血管の中を流れながら破壊され、その結果貧血となる様です。


血液の病気Check!

血小板減少症
血小板減少症とは血小板の急激な減少
高脂血症
高脂血症とは血液の脂質の増加
再生不良性貧血
再生不良性貧血とは赤血球など細胞が減少した状態
免疫介在性溶血性貧血
免疫介在性溶血性貧血とは自己の免疫細胞が赤血球などを破壊

犬と猫の免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血

造血器について
硬い骨の内部には骨髄とよばれるスポンジ状の組織があり、ここで血液がつくられます。ここでつくられる血液細胞は、大きく分けると「赤血球」「白血球」「血小板」などで構成されています。


犬と猫の健康に

健康維持を心がける
生活環境等を配慮してケア!


お勧め情報

健康辞典や

お役立ち情報が満載